いくらコンテナ

小学生のASD(知的の遅れなし)の息子とADHD母との備忘録。怒らない育児に忍耐を強いられるものの、度々決壊してはホワホワ無害系の息子に絆されて怒る気を失くす毎日を綴ります。

世の働くお母さん方に強い憧れを持つ

できれば週一更新、保育園が始まったらできれば毎日更新したい。

……と思っていた時期がありました。

実際はここまで放置してしまったわけです。

 

そもそも、私はやり始めたら完璧を目指すタイプで、それができないから途中放棄することもしばしば。

しかし、育児となるとそうはいかない。

そもそも時間のやり繰りが上手なタイプではないこともあって、日中息子がいる状態では家事育児で手一杯。

 

それじゃあ子が寝てからやろう、と思ってもまず寝ない。

それでも寝てしまえば起きないんだからと自分を奮い立たせて寝かしつけ。

しかし、ようやく寝たぞと思っても、それは私が隣に寝ていればの話。

しかも気合いで早く寝かせた日に限って起きてしまって、ケロッとして布団で日付が変わるまで起きているなんてしょっちゅう。

 

なにくそ朝早く起こせば早く寝て起きないだろうと思い、眠い目を擦って早起きさせても最悪昼寝すらしないまま22時を過ぎても寝ない。

 

親の私のほうが毎日疲労困憊で眠ってしまいたいのに、疲れ過ぎて寝付けない。

にも関わらず日も登らないうちに目覚めてしまう。

 

そんなだから毎日疲れ果ててしまい、息子を寝かしつけたらTwitterを流し見て寝落ちてしまっていました。

 

ようやく保育園お思ったらあれもこれもと準備に追われ、通園が始まったら子のフォローと毎日の通園の準備とで親の私がヒーヒー言って生きるのが精一杯。

送り迎えにしたって大人の足でたった10分程度の距離も、三歳児と歩けば30分は平気でかかる。

抱っこ抱っこの日は、荷物と子を抱えてヨイセヨイセ。

おまけに猛暑で早い時期から暑いもんだから、汗だくで送って汗だくで帰宅したら掃除洗濯。

 

……この時点で昼を過ぎてますよ。

晩御飯の準備をしたり、新たに購入した保育園に必要な物の名前付けなんてしてたらあっという間にお迎えの時間。

 

世のお母さん達すげーよ!

こんな感じで生活しててよく仕事できるな!

 

おまけに病気知らずだった息子は、園に通い始めてからというものしょっちゅう風邪を貰ってくるわけですよ。

1週間行ったら1週間休む生活がまだ続いてます。

 

途中ストレスから免疫力が落ちたのか、私が肺炎を患って喘息を再発させるイベントがあったりと散々な夏を過ごしています。

 

「こんな生活もう嫌だ」とローンで子供乗せ電動アシスト自転車を買ったんですが、あまりに神がかった乗り物だったのでまた更新します。